昨日久々に晴れる屋レガシー行ってきた。

まだ復活初心者勢気取りなので、青単でゆっくりプレイ。
ウィッシュボードでちくちく嫌がらせしながらもジリ貧になって負けるプランを想定してたのに、意外と勝てた。

試合内容覚える習慣がないので覚えてるととこだけ書く。


1回戦 対ベルチャー ○○
ベルチャーつくりたい

1G
相手初手長考の末キープからのストームぶっぱ
⇒と思いきや1マナ足りなくて不発⇒ジェイス無双で勝利

2G
忘れたw


2回戦 対12post ○○
BtBぶっささり。
ヴェズーバで島コピーするとアンタップできるんだね!
基本地形タイプを持ってる土地になるから!

1G
3TにBtoB置いて実質の3Kil・・・と思ったけどヴェズーバで島コピーされて意外と苦戦。
でもなんとか勝利

2G
相手サイドインのクローサに2回BtoBを壊されるも(2枚張りなのでアンタップされたのは1回)カウンターでしのいで3枚目が着地して一安心
⇒と思いきやCandelabra of Tawnosが着地して泣きそう
⇒と思いきやイマビキ爆薬で助かる
⇒と思いきやろうそく二枚目登場
⇒と思いきやイマビキ爆薬で助かる⇒相手もあきれ顔⇒厚顔無恥に勝利(ワームコイル通して枷でパクッてgg!


3回戦 対赤青バーン ××
赤青バーンつくりたい
BtoB利きにくいし早いしで、バーン系はまるでだめです。
サイドに寒気か虚空の杯いれようかなー

1G
ゴブリンガイド2対に殴られたが爆薬で飛ばす。
ライフ1で粘りながらヴェンデで殴りはじめたけど、普通間に合わないよねw

2G
渋面着地⇒アタックしてきたから瞬唱ブロックしたかったけど稲妻でやかれたー
そして負けたー


4回戦 対ナルコブリッジ ××
BtoBデッキ、通称青単。打消しの天才だ。即死コンボだって封殺してやらぁ。
でも発掘だけはカンベンな!

・・・というわけで実はいまだに対策も動きもよくわかってない(1Tに見せられるカード量が多すぎてわけがわからなくなっちゃう)ナルコブリッジは、経験値的な理由から大の苦手です。
だれかナルコブリッジで相手してくれないかなー

1G
1T 相手「入念な研究」をプレイするもスルー。2T目なんかをFoWしておどろかれた。やっぱプレイングおかしいよね俺。
ブリッジが3枚墓地に落ちて、よくわかんないけど負ける気がしたので投了。外人さん驚いてた。
もうちょい粘ってナルコブリッジ勉強しときゃよかった。

2T だいたいおんなじ


5回戦 対カウンタースリヴァー ○○

カンスリが昔エクステンデッドで流行ってた時期にプレイしてた人間なので、カンスリは大好きです。

1G
相手薬瓶から水晶スリヴァー着地⇒やる気をなくすも、二体目の筋肉スリヴァーごと爆薬で飛ばして事なきを得る

2G
薬瓶が出て早くもやる気をなくすも、筋肉スリヴァーが出てくる⇒ヴィダルケンの枷で無双しようとしたら洞窟から冬眠スリヴァー出てきてドッグファイトに⇒BtoB出して洞窟もクリーチャーも止まって勝利


6回戦 対青黒PWC+スティル ×○○

相手もヴェンデとジェイスを積んでて対消滅を意識したゲームだった。

1G
イマビキBtoBでライフ1からジェイス無双に持ち込んで勝利

2G
ヴェンデ対消滅させられたりしながらミシュラと青黒ランドに殴られて死んだ。
英語読めなかったからスルーしたけど(調べたら忍び寄るタール坑だった)、瞬唱を二匹でブロックされたときにタール坑は落とせたんだな。知ってれば6T生き延びたから変わってたかも。。くやしい!

3G
ジェイスとリリアナ出てミシュラ*2も出される。
枷二枚張ってがんばったけど、結局ジェイス無双でした。


最後負けた人、商品もらってた。うらやましー!!
復帰組みとしては早く商品もらってよろこびを思い出したいです。


レシピ


= Main(60) =

Spells(33)
4 Force of Will
4 Counterspell
2 Spell Pierce
2 Daze
2 Stifle
3 Cunning Wish
4 Brainstorm
4 Jace, the Mind Sculptor
3 Engineer Explosives
3 Back to Basics
2 Vedarken Shackles

Creatures(5)
2 Snapcaster Mage
3 Vendilion Clique

Lands(22)
13 Island
1 Plains
1 Mountain
3 Scalding Tarn
3 Flooded Strand
1 Academy Ruins


= Side(15) =

1 Relic of Progenitus
4 Submerge
1 Surgical Extraction
1 Flusterstorm
1 Ravenous Trap
1 Echoing Truth
1 Misdirection
1 Disenchant
1 Swords to Plowshares
1 Red Elemental Blast
1 Lightningbolt
1 Fact or Fiction


感想

メインは爆薬がとにかく強かった。枷も強かったけど三枚は入らないかも。
アカデミーの廃墟は1回でも爆薬使いまわせたら強いかなーと思ったけどぜんぜんどうでもよかった。
狡猾な願いはもっとサイドを練るべき。

サイドはインスタント多すぎ。
大祖始の遺産1枚入れてたけど、1枚じゃぁなぁ・・・ドレッジ相手にウィッシュボードも遅いかな?と思った。
狼狽の嵐はメインの枷や爆薬が腐るコンボ相手に、強力なカウンターとして足せるからかなりいいと思う。2か3に増やしたい。
白2枚、赤2枚あるけど万能で残したい。
水没つよいけど今回あまり役に立たなかったし、メタ見て枚数調整ですな。

次も青単で出るけど、独楽コントロールか停滞ロックにするつもり。
いやー単色楽しいわー

コメント

HAL
2012年11月12日1:14

DNへようこそw
復帰戦で4-2はなかなかいいじゃないですかー。
ところでBtBとか枷がレシピにないんですけど。

dona
2012年11月12日22:18

ご無沙汰してますー
アカウントだけ作っておいて、ようやくの更新ですw

肝心のBtB枷忘れてた!! ご指摘ありがとうございます。
僕はいったいどんなBtB使ってたんだって話しですねww

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索